機能一覧
条件検索
希望の条件にあったお客さまを検索することができます。
一発検索
事前に登録された条件に合ったお客さまを一発で検索することができます。
来店日検索
イベントの開催期間など、来店日を指定してお客さまを検索することができます。
ランキング
来店回数又は購買額上位100人など、アプローチしたいお客さまを指定して検索することができます。
名寄せ
2つの顧客情報を1つにします。同じお客さまを2重に登録・運用した場合等に使用します。
CSVダウンロード
顧客情報をCSVとしてダウンロードします。セキュリティを考慮しユーザ毎にダウンロードの使用可否が設定できます。
PDFダウンロード
顧客情報をPDFとしてダウンロードします。セキュリティを考慮しユーザ毎にダウンロードの使用可否が設定できます。
顧客属性の登録
顧客毎に登録可能な属性は、電話番号や性別、職業等の一般的なものはもとより、任意の属性を自由に追加できます。例えば飲食店様ではボトルキープの有無、旅館・ホテル業様では宿泊客の好みを登録できます。
ハガキの宛名印刷ができます。
宛名をシールにしたい場合に宛名ラベルとして印刷できます。
住所録出力はOutlook Expressアドレス帳や筆まめ住所録に対応しています。
顧客管理
ポイント管理
アクション
希望のお客さまへメールを配信することができます。
分析
店舗別来店実績
店舗毎の来店実績を見ることができます。
顧客別来店実績
お客さまを指定して来店実績を見ることができます。
店舗別集計
店舗毎のポイント集計を見ることできます。
売上集計
全体売上に対して会員顧客の売上比率を見ることができます。
RFM分析
購買情報から下記3パターンの観点に着目して分析します。
・R(recency:最新購買日) いつ買ったか、最近購入しているか
・F(frequency:累計購買回数) どのくらいの頻度で買っているか
・M(monetary:累計購買金額) いくら使っているか
これにより優良顧客や離反顧客の割合を見ることができます。
デシル分析
購買情報から顧客を10等分にわけて分析します。
例えば、購入金額の多い順番に並べ替えます。そして並び替えた10のグループそれぞれの購入金額が何パーセントになるかを着目します。これにより各グループに対してアクションを行います。
ランク動向分析
顧客を最大4つにランク分けをします。分けた結果を指定した新旧の期間で比較分析します。
例えば1週間の平均購買額が5,000円以上の顧客を優良顧客、3,000円以上の顧客を二次顧客とします。この顧客が前年同月と比べて増減しているかを把握できます。
ランク予実分析
ランク動向分析と同様に顧客をランク分けし期間軸で比較します。予定・計画に対する実績を把握できます。
ポイントカード
連携
ポイント数や絵柄を追記するタイプのカードです。スペースがなくなれば次のカードに引き継ぎます。
客単価の低いお店や、カードに絵柄を使いたい場合に最適です。